top of page

チラシの解答

更新日:2023年6月20日


こちらがチラシの解答になります。+αで授業だったら話すだろうな~のことも書きましたのでご参考程度にどうぞ(*'▽')


【中学1年生】

①「x円の品物を3割引きで買うとy円未満である」この数量関係を等式か不等式で表してください。

解答例)0.7x(7/10xyも可)

文字式の問題です。

・歩合を割合にできるか

・割合の計算方法が利用できているか

・以上、以下、未満の使い分けができるか

・正しい文字式の表記方法を知っているのか

が問われている問題になります。

10割(歩合)=100%(百分率)=1(割合)です。 3割引きとは10割から3割引かれていることを意味し、10(割)-3(割)=7(割)ということに気づき、実際には品物を元の7割の金額で買ったということになります。

割合の計算は歩合や百分率を割合に変換して計算する必要があります。7割の割合は10割のうちの7個分、で7/10と表したり、0.7と表します。※ソフトの関係上分数がうまく表記できず今回は小数をメインの計算式にしておりますが、本当は分数の方が計算が早い場合があるので分数がおススメです。また、割合の計算方法は、「比べる量=もとになる量×割合」で出すことができまます。私は「全体=一部×割合」の方法でも覚えております。ここまでが0.7xとなる理由です。

「y未満」とあるように、未満はその数を入れないことを表すので、不等式「<」を使用して表記します。


②「私は料理が苦手だ」は英語でどのように言いますか。 解答例) I cannot cook well. や I'm not good at cooking .など。

枚方市が採用している英語の教科書Lesson2の内容です。Lesson2ではcan(~できる)やcannot(~できない)を使って表現する練習をしています。この表現を利用して、「私は料理が苦手だ」を「私は上手に料理をすることができない。」と言う意味でとらえ、I cannot cook well.とします。

・英語の語順

・canの使い方

・cookなどの単語の力

等英文を書くときは今まで学んできた英語のあらゆる知識をフル活用できる力が求められます。


③「日本語も英語もゴイを増やすことが重要だ」カタカナを漢字に直してください。

解答)語彙

枚方市採用の国語の教科書内容より出題しております。語彙の「彙」が書きにくくて大変ですが…それでも書けるようにしておきましょう。漢字は配点は低いことが多いですが、それでも得点しやすい部分でもあります。範囲の漢字は一つでも多く覚えていきましょう。


【中学2年生】

①「3xー2y=5x+y=2x+3y+13」を解いてください。

解答) (x、y)=(3、-2)

連立方程式の問題です。

・方程式が解ける

・A=B=Cの連立方程式の解き方がわかる

という力が求められます。1年生の頃に学んだ方程式に躓きがある場合は、連立方程式も難しく感じると思われます。ぜひ、1年生の方程式より復習を行ってみてください。

今回は

3x-2y=2x+3y+13…①

5x+y=2x+3y+13…②

の式にするのが変形する際に簡単です。

①を変形して、x-5y=13

②を変形して、3x-2y=13

とし、加減法で解きます。


②「私は何か食べるものが欲しい」は英語でどのように言いますか。

解答例) I want something to eat. 

枚方市採用の英語の教科書Lesson2の内容です。

・英語の語順

・不定詞の語順

・something等単語力

が必要となります。

「I want to~」で覚えている方が多いですが…I want to something eatの語順にしてしまい、ミスとなる場合が多いので注意してください。文法的にNGとされます。

ちなみにI want to eat something.は使う場面によってはOKで、「めっちゃお腹空いた…お腹空き過ぎすぎて何が食べたいかわからんけど、何か食べたいんだ!」のような気持ちを伝えるときに使いやすいです。

「want 物」、「want to 動詞」、「something to 動詞」

の形で覚える方をお勧めします。それぞれ使い方、使う場面がありますが…今回は割愛します。


③「ふらっとの無料補講はコウレイ行事だ」のカタカナを漢字に直してください。

解答)恒例

枚方市採用の国語の教科書内容より出題しております。漢字の形はさほど難しいものではありませんが…「恒」の字の部首を間違えて「垣」や「桓」にしないように気を付けましょう。


【中学3年生】

①「1.4<√a<2」にあてはまる自然数aを、全て求めてください

解答) 2,3

平方根の問題です。

・平方根の理解

・「自然数」の理解

・不等号の理解

などが求められます。


このタイプの平方根の問題は2乗して考えると分かりやすいです。√のついている数は2乗すると√が取れることを利用します。

1.4の2乗<√aの2乗<2の2乗

1.96<a<4となります。

「<」はその数を含まないことを意味しているので、aは1.96より大きく、4未満の自然数ということになります。


②「この絵は去年描かれました」は英語でどのように言いますか。

解答例)This picture was painted last year.

枚方市採用の英語の教科書Lesson2の内容より出題しております。受け身(受動態)の問題です。

・受け身の文の形(be+過去分詞形)

・過去時制への気づき

・paintなどの単語

の力があるかどうかが求められます。先の内容、現在完了形及び現在完了進行形で不規則動詞の過去分詞形はたくさん覚えられたでしょうか。今回も使うので、否、今後も使うので不規則動詞の変化も確実に覚えましょう。

ついでに…drawを使ってThis picture was drawn last year.とするのもOKです。…が…「この絵」と言っているときの絵が頭の中で絵具を使われているようならpaint

、鉛筆での下書きみたいなイメージならdrawを使いましょう。


③「ふらっとの講師と生徒の距離感はゼツミョウだなぁ」のカタカナを漢字に直してください。

解答) 絶妙

枚方市採用の国語の教科書の内容より出題しています。「絶妙」という言葉が使いたかったんです笑そして、この文は講師が考えてくれたので即採用となりました笑

指をパチッと鳴らしながら言ってくれそうな文です。

テスト中はお腹の音が鳴ったり、周りの子の書く音が気になったり、せっかく覚えたことを度忘れしやすい状況です。絶妙のタイミングで思い出せたら嬉しいですね♪


以上、気づけばめっちゃ長くなってしまった解答+αでした★


演習中心でたくさん問題を解いてもらったり、学校課題は絶対に出すぞの気持ちで取り組んでもらったりすることも多くあります。しかしながら一人ひとりに合わせた解説方法を日々研究しております。今回のはほんの一部…ぜひ、私含め、講師の授業を体験してみてください(/・ω・)/

最新記事

すべて表示

2024年度第1回無料補講

定期テスト対策でも! 学校補習でも! 英検対策でも! 勉強時間の確実な確保がメインテーマの無料補講へ参加しませんか? 現塾生も、塾生でない方も、大人も子どももどなた様も参加OK! 当日の講師の人数によりますが、可能な限り質問対応も致します。...

Comments


%E3%81%B5%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%A8_%EF
bottom of page